恐竜好きの楽園、福井県立恐竜博物館。ここには動くティラノサウルスや巨大ジオラマがあり、大人から子供まで楽しめるスポットです。
恐竜博物館のある長尾山総合公園には、恐竜の展示だけでなく、化石発掘体験や実物大の恐竜をウォークスルーで楽しめるディノパーク、アスレチック広場など1日中いても飽きません。
が、一つ問題が…。土日はレストランが激混みなのです…。特に大変なのは恐竜博物館の中にあるDINO CAFE。もちろんランチメニューはステキなのですが、子供連れだとなかなか大変です。
そこで、長尾山総合公園内にあるレストランはもちろん、勝山市内のおすすめランチを紹介し、少しでもゆとりある旅行を楽しんでもらえたらと思います!
福井県立恐竜博物館内のレストラン
DINO CAFE
恐竜博物館の施設内で唯一のレストラン。そこはさすがのクオリティで、恐竜にちなんだオリジナルのランチメニューがいっぱいです!
「恐竜バーガー」「ティラノサウルスハンバーグプレート」「ティラノパフェ」など、ネーミングだけでも美味しそう。
しかしながら、ランチの時間には長蛇の列が…。最近では整理券が配布されており、順番待ちをしている間にお土産を見たり、まだ見れていなかった展示をまわったりすることもできます。
これにより比較的混雑緩和はされていますが、まだまだ一番人気のレストランとあり、ピークは1時間待ちもよくあること。
10時~11時といった早目の時間に行くことをお勧めします。

福井県立恐竜博物館敷地内のレストラン
レストラン ザウルスキッチン(ジオターミナル内)
福井県立恐竜博物館出入口すぐそばに位置するジオターミナル。この施設は2018年にできたばかりの勝山の観光拠点。
インフォメーションで観光案内をしてくれたり、お土産が買えたりする施設で、恐竜博物館混雑時には特に重宝されるスポットです。
その施設内にもレストランがあり、こちらも恐竜にちなんだランチメニューがいっぱい!
「ジュラMOCOプレート」「モササウルスDEピタパン」などDINO CAFEに負けず劣らずステキなネーミング。
このレストランはプレートタイプが多く、店舗の外に持ち出しが可能。ランチの時間は外の公園に持って行って食べるのもいいですね。
DINO CAFE混雑時にはまずはここに立ち寄ってみましょう!
ジャンル:レストラン
電話番号:0779-87-0023
営業時間:9:00~16:00
定休日:ジオターミナルに準ずる
URL:https://katsuyama-navi.jp/geoterminal/
チャマゴン茶屋
化石発掘体験受付のある建物の前に位置するちょっとレトロな茶屋。ここのおすすめは「恐竜バーガー」。恐竜の足跡が付いたバンズが写真映えします!
ジャンル:茶屋
電話番号:0779-88-0235
定休日:不定休
URL:https://kyoryunomori.net/guide/taberu/#gcont46
福井県立恐竜博物館周辺のイチオシランチ4選
スキージャム勝山 ラウンジ伊炉里
勝山市が誇るリゾート施設スキージャム勝山。その中にあるイタリアンカフェ「ラウンジ伊炉里」は、石窯で焼いたピザやシェフ自慢のパスタなど、本格ランチが手軽なお値段(1,000~2,000円程度)で楽しめます。
恐竜博物館からも車で約10分程度とアクセスも良く、芝そりやサイクリングといった子供向けアクティビティもいっぱいあり、家族連れにはとってもオススメ!
温泉もあるので、ランチ後は家族で自然の中で遊んで、お風呂に入って帰るといった充実コースもありですね!
ジャンル:レストラン(イタリアンカフェ)
電話番号:0779-87-0081
営業時間:10:30~16:00
定休日:スキージャム勝山に準ずる
URL:https://www.skijam.jp/green/

グリルやまだ
勝山の周辺ランチと言えばココ。福井名物ソースカツ丼の名門です。恐竜博物館に来る方はここのカツ丼もセットに考えている方が多いのですが、ランチの時間は大変込み合います…。
開店前から並ぶこともあるのでご注意を!
ジャンル:カツ丼、そば
電話番号:0779-88-5656
営業時間:11:30~14:00、17:30~20:00
定休日:月曜日

ヒュッテ
恐竜博物館から車で5分。勝山市とは思えないオシャレさ(勝山には失礼ですが…)。ランチメニューは多くはありませんが、味はバツグン。丁寧に作っているため提供スピードはややゆっくりですが、優雅なランチを過ごすにはおすすめです。
コーヒーもおいしいので、恐竜博物館からのお帰りの際に立ち寄るのもいいですね。
ジャンル:カフェ
電話番号:0779-64-4264
営業時間:11:30~18:00
定休日:月曜日、第2・4日曜日
ハンバーガーカフェ Nalu
勝山市の商店街に隠れ家的にたたずむハンバーガーカフェ。肉汁滴る分厚いパテにこんがりと焼きあがったバンズが絶品のグルメバーガーです。
館内もハワイアンテイストで2回はカップル席もあり、とっても落ち着いた雰囲気。マスターも気さくで旅の思い出にひと花添えてくれるスポットです。
勝山の商店街の雰囲気を楽しむとともに、市内いたるところに点在する恐竜モニュメントを見つける旅もいいかも。
ジャンル:ハンバーガー
電話番号:080-2960-1879
定休日:不定休
ゆかり
勝山市民がこよなく愛する「からあげ定食」が人気のレストランです。平日のランチの時間には多くの車が止まり、店内は満員に。
アクセスは恐竜博物館から約10分、勝山ICからも10分ほどです。
旅先で地元民に愛されるお店って間違いないですよね!大きい唐揚げを口いっぱいにほおばってみてください。
ジャンル:レストラン、定食
電話番号:0779-88-2120
営業時間:11:00~14:30
定休日:日曜日
ハッピー
こちらも「ゆかり」同様、地元民に愛されるお店。ランチの定食がどれも絶品。お店はリニューアルしキレイになりましたが、定食のどこか懐かしい感じがやみつきに。
こちらもアクセスは恐竜博物館から約10分、勝山ICからも10分ほどです。勝山では意外と多い日曜日定休ではないのも恐竜博物館来場者にはうれしいポイント。
ジャンル:喫茶、定食
電話番号:0779-87-2962
営業時間:8:00~20:00
定休日:月曜日
福井県立恐竜博物館周辺の穴場ランチ5選
勝山温泉センター水芭蕉
その名の通り、温泉施設です。しかし、ランチメニューもやっており、福井名物のソースカツ丼やおろしそばが味わえます。
なんといっても恐竜博物館から車で3分の好立地。しかも施設名が温泉センターなので、ランチの時間もレストランは比較的すいています。
とにかく「混雑がイヤ」という方は穴場としておすすめです。
ジャンル:レストラン
電話番号:0779-87-1507
営業時間:平日11:00~14:00、土日祝11:00~20:00
定休日:第4水曜日
勝山ニューホテル
恐竜博物館から車で5分。最も近いシティホテルですが、ここでもランチ営業をしています。
メニューは1,650円のコースもしくは御膳です。料金は勝山市内にしてはややお高めですが、ゆったりと席に座れるのが魅力。
勝山ニューホテルからは勝山のメジャーな観光地「平泉寺」も近くですよ。
ジャンル:レストラン
電話番号:0779-88-2110
営業時間:平日11:00~14:00
手打ちそば 八助
福井と言えば「おろしそば」が有名ですが、この八助では絶品のおろしそばが味わえます。
個人的には勝山で一番好き!店内で石臼を使い、手作りで仕上げています。県外からのリピーターも多く、休日の駐車場は県外ナンバーばかりです。
恐竜博物館からは車で10分ほどですが、車1台が通れるほどの裏路地にあるのでちょっと分かりにくいかも…。
そんな場所にひっそりと佇む古風な店構えも穴場スポットとしては高ポイントです。
ジャンル:そば
電話番号:0779-88-0516
営業時間:11:00~14:00
定休日:木曜日
のむら屋
福井の名物と言えばソースカツ丼ですが、こののむら屋のおすすめは「卵カツ丼」。ふわふわ卵が絶品です。卵カツ丼に慣れている県外の皆さんもびっくりの味でリピーター続出です。
もちろん、ソースカツ丼やおろしそばもあり、何を食べるか迷っている方にはおすすめの食堂です。
ジャンル:定食、かつ丼、そば
電話番号:0779-88-1392
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日
秀寿司
その名の通りお寿司屋さん。福井県は日本海に面しており、越前ガニで有名ですが、海鮮もとってもおいしい地域なのです。
勝山市にもいくつかお寿司屋さんはありますが、その中でもこちらを穴場ランチとしてピックアップ。
その理由はなんといっても場所です。むかし、遊郭があったという場所にひっそりと佇み雰囲気バツグン。
さらにメニューも新鮮な海鮮丼がなんと980円と驚きの価格!春には付け合わせとして、勝山でとれた山菜も楽しめることも!
ジャンル:寿司
電話番号:0779-88-1280
営業時間:11:30~14:00
定休日:月曜日
福井県立恐竜博物館周辺のその他のランチ
徳兵衛
恐竜博物館から近く、大通りの交差点にあるため、目立ちます!
ジャンル:レストラン
電話番号:0779-88-1016
営業時間:-
定休日:-
勝食
おろしそばやソースカツ丼が味わえます。グリルやまだの目の前!
ジャンル:レストラン、そば、カツ丼
電話番号:0779-88-0519
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日
峰
割烹料理屋さんで古風な店構え。とってもおいしい海鮮が食べれます!
ジャンル:割烹、海鮮、定食
電話番号:0779-88-0751
営業時間:11:00~14:00
定休日:月曜日
8番らーめん 勝山店
北陸のB級グルメ。県民にとってはソウルフードです。
ジャンル:ラーメン
電話番号:0779-88-2103
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
めん工房 きふね
恐竜博物館と勝山ニューホテルの間に位置する、勝山有数の蕎麦屋さん。
ジャンル:そば
電話番号:0779-87-2788
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日
まだまだ勝山市内のお店すべては紹介しきれませんが、今回は恐竜博物館や勝山駅、比島駅などから近く、ぜひとも行ってほしいお店をチョイス。
ぜひ、恐竜博物館に来る際は事前にランチ情報を確認してからお越しくださいね♪
また、ランチと合わせて恐竜博物館に来たら「買いたい」「立ち寄りたい」お土産情報は別の記事にまとめてありますので、そちらもご参考にしてください。
参考>>恐竜博物館に来たら絶対買いたい・行きたいお土産ショップ情報
※新型コロナウイルスの影響により営業時間や定休日が変更になっている可能性もございますので、ご注意ください。