7月22日から始まったGoToトラベルキャンペーン。
コロナウイルスの感染者も増えており、賛否両論があるキャンペーンとなりましたが、その対応は県によってさまざま。
県境をまたぐ移動を自粛する県もあれば、近隣であれば問題なしとする県もあり難しいところです…。
今回は福井県のGoToトラベルキャンペーン参画宿泊施設を紹介しますが、福井県では近隣の移動であれば問題なしとしている県です。
すでに8月中旬に差し掛かりお盆の予約は難しいかもしれませんが、9月にも連休があります。
福井近隣県の皆さんだけでなく、福井県民の皆さんにも参考にしていただき、まずは近場での旅行を楽しむようにしましょう!
楽天トラベル、じゃらんのGoToトラベルキャンペーン
GoToトラベルキャンペーンの割引を受けるにはいくつかの方法があります。
②旅行代理店での予約
③オンライントラベルエージェント(OTA)での予約
詳しくは以前の記事もご覧ください。
参考>>【7/22開催決定!】最大半額補助のGoToキャンペーン開催間近!
ここでは旅行者にとって最も負担が少ないオンライントラベルエージェントをピックアップ。
中でも特になじみ深いであろう楽天トラベル、じゃらんの2社をご紹介します。
楽天トラベルでの割引方法
まずは楽天トラベルでの割引方法を見ていきましょう。
楽天トラベルでは4つのステップがあります。
さらに楽天トラベルの場合、近場での利用を促進するため「居住地+近隣の都道府県」での宿泊であれば、さらにポイントが付くキャンペーンも開催中です。
楽天トラベルGoToキャンペーンページはこちら
参考>>楽天トラベルGoToキャンペーン
じゃらんでの割引方法
続いてじゃらんでの割引方法を見ていきましょう。
じゃらんの場合はとっても簡単!


②「GoToトラベル対象施設」マークがついているか確認
③支払情報入力画面で「GoToトラベルクーポン」の利用チェックがONになっているか確認
GoToトラベルキャンペーンを利用して泊まりたい、福井のおすすめ宿泊施設5選
ホテルハーヴェストスキージャム勝山(福井県勝山市)
福井県内でのリゾートホテルといえば、真っ先に思いつくのがホテルハーヴェストスキージャム勝山です。
冬はスキー場、夏は一面に広がる芝生や山々に囲まれた高原リゾートで、ファミリーには大人気。
その魅力をご紹介します。
子供が遊べるアクティビティがいっぱい!
夏場は芝そり、わんぱく恐竜ランド(アスレチック広場)、パークゴルフ、サイクリングと親子で楽しめるアクティビティがいっぱい!
さらに大人の方にはセグウェイで森の中を走破するツアーもあり大自然の中で心も体もリフレッシュできるメニューが揃っています。
福井県立恐竜博物館が近い!
福井が誇る観光地「福井県立恐竜博物館」から約15分の立地。
恐竜博物館で1日遊んだ後の宿泊地として大人気です。
恐竜博物館の詳しい情報はこちら
参考>>【2020年度】地元民が語る!福井県立恐竜博物館のおすすめ情報、周辺施設を徹底解説!
夕日が望める露天風呂!
西側に位置している露天風呂は、山々の稜線にゆっくりと沈む夕日がとっても魅力的!
黄金色に輝く太陽は一見の価値ありです。
福井の家族旅行にはうってつけのホテルハーヴェストスキージャム勝山。
ぜひ恐竜博物館と合わせてお楽しみください!
楽天トラベル>>勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
じゃらん>>勝山東急リゾート ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
あわら温泉 まつや千千(福井県あわら市)
まつや千千ホームページより引用
福井県の温泉地といえば、あわら温泉。
その中でも特に人気の高いまつや千千がおすすめです。
源泉大浴場の広さ!
北陸最大級のスケールを誇る源泉大浴場は圧巻の広さ。特に露天風呂は広く開放感にあふれ、屋根付きなので雨が降っていても快適に楽しむことができます。
女性風呂にはエステやサロンなど「美」を追求できる施設がいっぱいです。
旬の食材が揃ったディナー!
まつや千千では、北陸の海でとれた海鮮や若狭牛など、地元ならではの食材がラインナップ。
またオープンキッチンスタイルのダイニングもあり、料理人のこだわりを感じながら食事を楽しめます!
有名観光地から近い!
あわら温泉の近くには、「東尋坊」「芝政ワールド」「松島水族館」など、福井を代表する観光地が目白押し。
また、石川県のすぐ隣なので、福井+石川観光にもうってつけの立地です!
ゆっくり温泉につかりながらの旅行を計画の方は、ぜひあわら温泉 まつや千千をご利用ください♪
楽天トラベル>>北陸 あわら温泉 まつや千千
じゃらん>>あわら温泉 まつや千千
ホテルうみんぴあ(福井県おおい町)
福井県嶺南地方からはホテルうみんぴあをご紹介。
嶺南地方は関西方面や名古屋方面からのアクセスも良く県外からの観光客が多いエリアです。
一方で福井県嶺北地方お住いの方は、実はあまり嶺南地方に行く機会がないのも現状です。
全室オーシャンビュー!
ホテルうみんぴあの魅力は何といっても客室からの景色。
全室海が見えるオーシャンビューで、キレイな若狭の海が望めます!
朝起きてカーテンを開けると、そこは一面の海…。リフレッシュまちがいなしです!
海水浴に海釣りが楽しめる!
すぐ近くには若狭の透き通った海を楽しめる海水浴場がいっぱい!
リアス式海岸の海はプランクトンも豊富で海釣りにも最適で、海遊びでの宿泊スポットとしては最適です。
福井の海遊び情報は別記事を参考にしてください。
参考>>福井県内のイチオシ&穴場海水浴場18選
参考>>福井の体験ダイビングや体験SUP・サップを楽しめるスクールやツアーをご紹介
楽天トラベル>>ホテルうみんぴあ
じゃらん>>ホテルうみんぴあ
ホテルリバージュアケボノ(福井県福井市)
リバージュアケボノホームページより引用
続いては福井の真ん中のホテルをご紹介。
福井駅からも徒歩圏内のホテルは車を持っていない観光客にもおすすめです。
福井の街並みを見下ろせる天空大浴場!
ホテル最上階である8階にあるのが人気の天空大浴場。
街中にあるホテルなので福井市街地を見下ろしながらお風呂に入ることができます。
桜の季節には、名所である足羽川のライトアップされた桜並木を見ることもでき、この景色を見るために宿泊する方もいるほど!
福井の繁華街「片町」から近い!
福井の夜の街といえば「片町」。
飲み屋が軒を連ね、大人の街といった印象もありますが、落ち着いた雰囲気のお店も多く、グルメには事欠きません。
さらに福井のソールフード「やきとりの名門 秋吉」もあり、グルメを楽しみたい方には人気の宿泊施設です。
驚異の喫食率85%を誇る自慢の朝食!
大浴場と同じく、宿泊者が楽しみにしているのがリバージュアケボノの朝食。
福井のおそうざいを中心に小鉢にもりつけ、それを好きなだけ食べれるスタイルで、その種類はなんと60品目!通常は40品目で満足できるビュッフェと言われるので、それをはるかに上回る品ぞろえです。
さらに朝急いでいる方のために、朝食のおそうざいを詰めた弁当も渡してくれるのも魅力的ですね。
楽天トラベル>>ホテル リバージュ アケボノ
じゃらん>>ホテル リバージュ アケボノ
永平寺 親禅の宿 柏樹關(福井県永平寺町)
親禅の里 柏樹關ホームページより引用
大本山永平寺のすぐ近くに位置する柏樹關は禅の世界が体験できる宿泊施設。大本山永平寺をメインの観光に考えている方にはおすすめの施設です。
大本山永平寺認定の禅コンシェルジュ!
一見分かりにくく、初心者はとっつくにくい印象のある「禅」。その「禅」を分かりやすく解説してくれるのが、大本山永平寺から認定を受けた禅コンシェルジュです。
禅コンシェルジュは大本山永平寺までついてきてくれて、その説明や禅体験の橋渡しなど、永平寺を余すことなく楽しむお手伝いをしてくれます。
身体が喜ぶ精進料理!
柏樹關では大本山永平寺監修のもと、研修を重ねた料理人が提供する精進料理が楽しめます。質素であるだけではなく、季節にはカニやふぐなど地元の食文化を大切にしたメニューも提供。
朝食には茶粥や青菜粥など身体が喜ぶヘルシーメニューが味わえます!
ゆっくりと過ごせる和洋室!
禅の空気を感じられる和スペースはもちろん、様々な方がゆっくりくつろげるようにベットも全室完備。
越前和紙を使った装飾や越前焼の湯飲みなど福井の文化を感じられるお部屋になっています。
Wi-Fiや洗浄機能付きトイレもうれしいですね。
楽天トラベル>>永平寺 親禅の宿 柏樹關
じゃらん>>永平寺 親禅の宿 柏樹關
さてここまでGoToトラベルキャンペーンを利用して泊まりたい、福井のおすすめ宿泊施設をご紹介してきましたが、福井県では8月下旬から北陸3県での宿泊者に、さらに助成金を活用したお得なキャンペーンが始まるそうです!
ぜひその情報もゲットして、楽しい福井旅を過ごしましょう♪